採用情報

社会福祉法人ふくしをデザインの
福利厚生や先輩たちの声、
募集要項などをご案内します。

優しさとやりがいがあふれる現場で
「これからの福祉」を共に追求しませんか?

社会福祉法人ふくしをデザインは、あなたの笑顔と創意を必要としています。
経験やプロフィールは問いません。人の幸せを考える福祉の現場で、
誰かに必要とされる『やりがい』を生きがいにしませんか?

働くステージ

誰かに頼られる充実感と
ともに成長できる達成感を!

社会医療法人原土井病院の傘下で
安心して働ける環境を整えています。

社会福祉法人ふくしをデザインは、社会医療法人原土井病院を母体とし、福岡市東区エリアに10種の福祉施設で成り立っています。利用者のケアとともに、それを支える社員やスタッフの生活、意欲、マインドも重視し、より良い労働環境の追求を行なっています。

働くステージ

働く先輩のメッセージ

ふくしをデザインで働くということは!?

「もっとこうしたい!」
自分から動きたくなる職場環境です。

専門学校の実習時に、職員の方と利用者の間に温かいものを感じたことが、社会福祉法人ふくしをデザインへ就職を決めたきっかけでした。今の仕事は、障がいのある利用者の送迎や食事、入浴介助が中心です。作業をしながら「もっとこうしていいですか?」と先輩達に伺いやすく、新しい試みも受け入れてもらえる環境で、一層の責任感とやりがいを感じています。私自身が利用者と職員間の温かな関係の一員になれていることがとても嬉しいです。

新卒2年目 今泉 里奈さん

障がい福祉施設 たいようの里 通所支援サービス課

新卒2年目 今泉 里菜さん
1ヶ月に1回行う利用者さんとのレクレーションを企画。「楽しかった」と喜ばれるとやりがいを感じます。

1ヶ月に1回行う利用者さんとのレクレーションを企画。「楽しかった」と喜ばれるとやりがいを感じます。

先輩に学んだことや気づいたことはつねにメモし携帯しています。すでにメモ帳は8冊目です。

先輩に学んだことや気づいたことはつねにメモし携帯しています。すでにメモ帳は8冊目です。

利用者さんに名前で呼んでもらえると距離が近づいたようですごく嬉しいです。

利用者さんに名前で呼んでもらえると距離が近づいたようですごく嬉しいです。

それぞれの意思を尊重し
密着して支援できることが
自身の充実感につながっています。

以前訪問介護の仕事をしていた関係で、社会福祉法人ふくしをデザインの研修に参加することがあり、そこで「できることを諦める支援ではなく、自分の意思を尊重し自己決定ができる支援を」という内容に感銘。転職を希望し、ここへ来ました。今は入居者の生活を支援する仕事で、日々お一人ひとりの変化を間近で体感できることが何よりのやりがいです。通勤時間や子育てとの両立も十分に配慮してもらえ、安心して仕事を楽しむことができています。

転職1年目 小室 あざみさん

特別養護老人ホーム なごみの里

転職1年目 小室 あざみさん
3人の娘がいて一番下は小学生。限定正社員として配慮してもらい助かっています。

3人の娘がいて一番下は小学生。限定正社員として配慮してもらい助かっています。

入居者はみんな人生の大先輩です。触れ合い会話する中で学ぶことがいっぱいあります。

入居者はみんな人生の大先輩です。触れ合い会話する中で学ぶことがいっぱいあります。

通勤時間は1時間かかっていますが、家庭と仕事のスイッチ切り替えにちょうどいいようです。

通勤時間は1時間かかっていますが、家庭と仕事のスイッチ切り替えにちょうどいいようです。

ともに働く人を心強くサポート

介護職専門指導者からのエール!
八木啓亮
八木啓亮

社会福祉法人ふくしをデザイン
高齢者分野 勤続20年

自分のいい部分に気づき、
前向きに行動できる力をつけていきましょう!

新卒、中途に関係なく、それぞれの現場の率先力となる専門知識や技術を学ぶ研修やワークをつねに行なっています。リアルな事例を通じ納得しやすい内容の研修を心がけ、自分のいい部分に気づきながら、困難をクリアできる技術とマインドの両方を高めていきます。一人ひとりが課題に挑戦しクリアしながら成長していく姿を見ることが、私自身のやりがいとなっています。

キャリアコンサルタントからのエール!
塩塚 豊
塩塚 豊

社会福祉法人ふくしをデザイン
法人本部 勤続3年

利用者さんは
笑顔のあなたを待っています。

私は、職員の皆さんのコミュニケーション面のサポートを担当しています。特に新卒の職員に、社会人・組織人としてのマインド育成や利用者家族との面談スキルなどの集団研修を行っています。人間関係での悩みも出てくることもあるでしょう。その際には個別相談も応じています。現場での不安や悩みはいち早く解消し、笑顔で利用者さんと触れ合っていきましょう。

ふくしをデザインには様々な経歴をもったユニークな仲間がいます

社介戦士サンタイガー

本職はヒーロー!?

「福祉の輪をもっと広げたい」
そう強く願うと、社介戦士のヒーローに変身!

「福祉」とは地域や人を限定するものではない。決して特別なものではなく、ただただ安心して生活できる環境であることです。そこには地域の助け合い、支え合いの精神が欠かせない。だからそれに気づいてもらえるよう、ここぞというイベントがあれば“社介戦士サンタイガー”に変身!子どもや学生に楽しんでもらいながら「福祉」を身近に感じてもらい、そして同業者のみんなを励まし応援し続けています!

社介戦士サンタイガー

【所属/障がい福祉施設 たいようの里】

山口蒼太

子どもの頃の夢はプロレスラー!?

できないことができるようになる!
利用者さんに勇気をもらえる毎日です。

子供の頃の夢はプロレスラーになることで、養成所にも通っていました。その後、病院で介護を学び、現在は障がい者を支援する分野へ。日々支援に携わり生活をともにする中で、笑顔に触れる機会も多く、プロレスというエンターテイメントと通ずるものがあるなと思うと同時に、私たち福祉職の存在意義を感じ充実しています。

山口蒼太

【所属/グループホーム たいようの丘】

松尾 誠

本職は天ぷら職人!?

同じ「ありがとう」が全然違う!
その重みが、私自身の励みになっています。

某天ぷら屋で働いていた私は、以前から興味を持っていた介護の業界へ飛び込みました。この職場は、未経験の私を温かく迎えてくれ、支えてくれるおかげで、初めてでも介護の仕事に楽しく従事できています。天ぷら屋でも「ありがとう」と言われましたが、入居者さんからの「ありがとう」は別格で、本当に嬉しい。もっと勉強し、入居者さんの思いに寄り添えるようがんばります。

松尾 誠

【所属/高齢者福祉施設 なごみの里】

Many Many Gooood!

ふくしをデザイン
働きやすさの取り組み

  • 充実の福利厚生
  • キャリアパス教育システム

社会福祉法人ふくしをデザインでは、働く社員のために充実した福利厚生を整え、5年後、10年後も安心して働ける仕組みを構築しています。

入職支度金
最大15万円

入職支度金最大15万円

紹介会社を介さずに応募され、採用された職員さんには最大15万円の入職支度金が支給されます。(条件あり)

医療
バックアップ制度

医療バックアップ制度

原土井病院グループであるメリットを活かし、医療バックアップ制度が充実しています。

無料で
入れる寮

無料で入れる寮

男性専用の無料の寮のほかに、職場近くに借り上げの独身寮を準備しています。若いうちにしっかりと貯金ができます

役割に応じた
昇給・昇格

役割に応じた昇給・昇格

大きく給与体系の見直しを行い、すべての職員が安心して長きにわたり頑張りたくなる仕組みを整えています。

充実した休暇制度

正社員の基本は、週休2日制(年間休日108日)。その他、休暇制度として、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇を用意しています。

産休・育休制度

女性職員は育休・時短勤務制を積極的に活用しており、育休後もほぼ100%職場復帰しています。法人として男性の取得を推進しています。

入職後から安心してステップアップできるために
キャリアパス教育制度を取り入れています

社会福祉法人ふくしをデザインには、自らの目標を明確にする仕組みがあり、ステップに応じた研修を行っています。介護者としてのキャリアプランを持つことのできる教育システムを実施しながら、自ずと意識を高め、キャリアアップが可能になります。同期と一緒に学びあう時間が多いため仲間意識が芽生え、心身の支えとなります。キャリアパス教育制度は、共に学び、共に感じ、共に成長する環境です

役割に応じた昇給・昇格

採用に関する よくある質問

施設の見学はできますか?
いつでもお受けいたします。気になるお仕事内容、気になる施設等あれば、電話・メールにていつでもお受けしております。時間帯などご相談いただければ可能な限りご対応いたします。
介護の仕事に経験が無いのですが、採用してもらえますか?
介護に興味がある方は歓迎します。未経験でも入職後に基礎的な研修を受講でき、現場ではプリセプター(選任職員)が皆さんを丁寧にサポート致します。また、学びながら現場で経験を積んで頂き成長できる仕組みがあります。出来るだけ不安を減らせるように採用面接の前の見学や職場体験も可能です。まずはお問合せください。
オンラインでの面接や面談は可能ですか?
要相談となっております。原則、直接お会いさせて頂いての面接・面談対応を希望させて頂いております。ご希望者のお住まいや状況に応じて対応する場合もございます。まずはご相談下さい。
研修制度は充実していますか?
『人の成長=サービスの質』と考え、職員さんの学べる環境の充実を図っています。内部研修としては、新卒者向けの新入職員導入研修や中途職員さん向けの導入研修、階層別の研修をはじめ、各施設では専門性に応じた施設研修を毎月開催しています。時には母体グループの研修に参加できる機会もあります。外部研修は、参加費・交通費等は公費で参加できますので多くの職員さんに活用して頂いております。
体力に自信がなくても大丈夫ですか?
問題ありません。介護職員さんの負担軽減を目指し介護ソフトや見守り機器、リフトなどの様々な福祉機器を先進的に導入しております。実際に職員(女性40代)さんからも「リフトが無い施設ではもう働けない。ここだから働ける」などの嬉しい声も聞かれております。
職員の食堂などはありますか?
職員食を準備しております。1食あたり約300円程度で栄養満点・お腹いっぱいになる食事を頂けます。「朝、弁当を作らなくていい」や「安くて美味しいから家計にも優しい」など多くの職員さんに満足頂いています。
お給料を増やしていきたいのですが…
当法人ではオリジナルの人事考課(キャリアパス)制度を設けており、職員さんの能力とお給料がリンクする体系を整えています。学び・経験を積んで頂きながら多くの役割りを担うことが出来る職員さんの能力に応じて、お給料が増えていく仕組みが明確になっています。
介護環境の『匂い』が苦手です。慣れますでしょうか?
どなたでも抵抗があるのが当然だと思います。いつも職員間で話しているのが、「その方の健康観察の大切なバロメーターである」という事です。同様に苦手だった職員も目の前の方々と関わっていく中で、徐々に受け入れられており、支援の一部であるという認識に変わっています。どんな悩みも皆で考え解決していける職場です。
人間関係が気になります。どんな職場環境ですか?
人間関係は働く上でとても重要になってきます。1人ひとりの思いを寄り添う為に管理者の方々皆さんのサポートを行う体制や、考えを共有し話し合える環境(研修や会議)を整えています。また、職員個々のメンタルヘルスサポートとしてEAP(従業員支援プログラム)サポートがあり、専属の心理カウンセラーさんに相談して頂ける環境も整えています。
配属先や勤務先はどの様に決定されますか?所属後に転勤はありますか?
面接の際にご意向を確認した上で決定しております。ご希望頂いた部署の人員状況に応じて配属先が決まりますので希望と異なる場合は、可能かどうかのご意向を確認させて頂き決定しております。
また転勤について、法人内での異動はあります。「高齢者分野で働いていたが、障がい者施設で働いてみたい」等の要望があれば本人の意思を確認した上で、異動を決定しております。